クリニック紹介

  1. ホーム
  2. クリニック紹介

院内・設備

院内風景

診察室
診察室
手術室
手術室
尿検査用トイレ
【尿検査用トイレ】
広くゆったりとした落ち着きのある空間です。
精液採取室
【精液採取室】
精液検査のための精液を採取する専用のお部屋です。
容易にサンプルが採取できるよう、工夫がなされています。

設備機器

micro-TESE、精索静脈瘤手術、専用の手術用顕微鏡(ライカ)
【micro-TESE、精索静脈瘤手術、専用の手術用顕微鏡(ライカ)】
脳神経外科など、繊細な手術のための専用顕微鏡です。
医師二人で向かい合って手術ができるように、対面式となっています。
非常に高価な機械なのですが、現在ではmicro-TESE(顕微鏡下精巣精子採取術)
精索静脈瘤手術(顕微鏡下精索静脈瘤低位結紮術)を行うための標準設備と考えられています。
顕微鏡
【顕微鏡】
顕微鏡の映像をリアルタイムでモニターに映し出します。
超音波診断装置
【超音波診断装置】
診察室で、簡単に体内の様子を診ることができます。
  • いちおか泌尿器科グループ公式YouTubeチャンネル
  • 泌尿器科の病気を理解するブログ
  • 男性不妊を理解するブログ

〒601-8001
京都市南区東九条室町47番地3
JR京都駅八条口より徒歩2分

【お問合せ・ご予約】
075-672-7077

診療時間は決まり次第お知らせいたします

ページの先頭に戻る